fc2ブログ

けいおん!SSまとめブログ けいおん! このブログはVIPで立った「けいおん!SS」をまとめたブログです。

Twitter(更新通知) Twitter(交流用?) 新着SS通知ツール ご意見など 相互リンク,RSS

最新の記事

記事一覧はこちら

最近のコメント

律「大好きでした」

  1. 名前: 管理人 2010/09/16(木) 19:17:52
    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 15:46:09.79
    あたしは生まれ育った街を歩いていた。
    家には一言、置手紙だけ残してきた。

    自分の足は、何も迷うことなく母校へ向かっていた。
    授業は終わったようで、桜高の制服を着た女の子たちがちらほら居る。
    楽器背負ってる子を探すがいない。
    あ、そうか。まだ部活動中?ていうか、まだ軽音部あんのかな。
    あたしが作った、大事な軽音部。

    あの制服を脱いで、もう4年になるのか。

    つい最近まで着てた気がするんだけどな。
    そりゃあみんな大人になってるわけだ。あたしも例外なく、大人になってるんだし。

    いや・・・なれてるのかな。
    まだ迷ってる。「母」になることに。


    5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 15:48:17.04
    何度も来た道なのに、考えてみれば・・・一人で歩くことのってそんなになかったな。
    いや、一人でもないのか。あたし赤ちゃんいるんだよな。まだ実感ないけど・・・。

    あの頃はいつも、澪が横に居た。
    それが何より自然で、当たり前だった。
    そんなこと言うと、部のみんなも同じなんだけど。

    でもあたしの中での「思い出」って言うと、どんな小さなことでさえ、澪が居て。


    小学生の頃に澪と出会って、当たり前に中学に入学して、
    同じ高校に進むために頑張ったんだよなあ、あたし。
    「澪ちゃんを一人にしたらりっちゃん心配だからなー」なんて言ってたけど、
    一緒にいたくて結構必死だったの、バレてんのかな。

    その頃だった、澪が好きだって気付いたのは。
    好きの種類が、普通とは違うことに気付いたのも。

    6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 15:55:04.66
    入学式も二人で行った。
    桜がひらひら舞って、お互い着慣れない制服をからかったりして。
    だってあの日の澪の顔、ガチガチでひどかったんだもん。何でいつもあんなに緊張してんだろ?

    「そんな怖い顔してたらみんな逃げちゃいますよーみおちゃーん。」
    「バカ!そんな大きい声出すとみんなこっち見ちゃうだろ・・・」
    「いいじゃん、これからは嫌でも毎日顔合わせることになるんだぞ?」
    「でも今はその・・・恥ずかしいだろ・・・」

    その時だっけ。澪の世界を広げてやろうなんて、大それたことを思ったのは。


    軽音部に澪を引っ張り込んで、ムギと唯が、遅れて梓が入部してくれて。毎日が楽しかった。
    本当に青春してたよなー。ライブ後に泣いちゃったりして。

    将来への不安とかも抱えちゃってさ。まあ、何も考えずノリでムギの進路に乗っかったんだけど。

    澪も「みんなと同じところに行く」なんて言い出だして。
    ・・・バンドやってなかったら、「律と同じところ」なんて言ってくれてたかな?


    9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 16:06:33.86
    大学入ってからは一人暮らしを始めて、講義もサボってバイトの日々。
    たまにみんなで桜高に遊びに行って、さわちゃんに心配されるのはいつも唯とあたし。

    「さわちゃん超失礼だな!」
    「そうだよ~。わたしは毎日大学行ってるよ~。りっちゃんも毎日頑張ってるよ~バイトとか。」
    「やっぱり・・・りっちゃん講義受けないんでしょ・・・」

    他の三人が頷く。

    「あちゃー・・・」さわちゃん、その言葉以外出なかったみたいだ。

    まあ恩師の心配は的中。
    さわちゃんごめん、三回に上がった頃、あたしは大学を辞めてしまった。


    入る前は音楽続けるつもりで居たのに、サークルとかさ、何か違うんだよ。
    そりゃー桜高の軽音だって、わき目も振らず練習に明け暮れたわけじゃないけど。
    でも、なんてーの?あの空気・・・だらだらした感じ。
    見てると何か、自分が梓になった気分だった。
    だからってさ、放課後ティータイムで練習だのライブだのしようって言っても、無理だったんだよ。


    11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 16:12:30.25
    ムギは留学して休学中、澪は真面目に講義、就職活動。
    唯は何か・・・何かそんなに忙しくないんだろうけど、いつも精一杯だから。
    声掛けるのに気が引けちゃって。
    それに、梓は一人、女子高生。
    ついでに部員が二人しか居ない軽音部の部長だ。
    何で二人なのかって言うと、いつも梓、憂ちゃんと三人で居た澪ファンの鈴木さんが入ってくれたらしい。

    「梓もうちの大学入れよ!」
    「そうだよあずにゃん!わたしあずにゃん分が足りないよ~。」
    「まあ梓には梓の道があるからな、その気になればおいでよ。」
    「梓ちゃんがうちに入れば、またこうやってみんなでお茶しましょうね~。」

    そんなこと言っても梓には梓の道があって、あいつは音楽の専門学校に進んだ。
    薄情者~、なんて言ったけど、その道は間違ってない。
    本当に音楽がやりたいならそうするべきだ。
    みんなが揃っても、もう放課後ティータイムはやれない。
    音楽以外のものが大きくなっていたから。


    二回に上がる頃には、ほとんど大学へ行かなくなっていた。
    バイトに明け暮れる毎日。ついでにバイト仲間のバカに好きだ、なんて言われた。


    12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 16:20:29.34

    「えっマジ?」
    それ以外、何も言えなかった。
    普通はこうなんだよな。男は女が好きで、女は男が好きで。

    別にこのバカのことは嫌いじゃなかった。
    むしろ好きだ。でも・・・澪への「好き」ではない、違う好きだ。

    「付き合って欲しい、返事はいつでもいい。」

    一方的に言われて、その時は呆気に取られてしまった。
    ちゃんと返事しなきゃ。
    そう思う度、澪への気持ちとの違いについた考えた。


    あの澪とすらあんまり会わなくなったある日、弟から連絡が来た。
    「姉ちゃん、同窓会の知らせの手紙来てた。近々うち寄る?予定ないなら送ってやるよ。」
    「わりーな聡、うちんち送っててくれ。住所はわかるよな?」

    -同窓会のお知らせ-
    ○○中学○○期生の3年○組で同窓会を・・・


    13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 16:36:34.62
    携帯の着歴から澪の名前を探す。
    でもそこには澪の名前はない。発歴を見てもそれは同じだった。

    そんなに話してなかったっけ?
    諦めて「マ行」から探す。


    「もしもし」
    「パンツ何色?」
    「久しぶりに掛けてきたと思ったらそれか。切るぞ。」
    「久しぶりだってーのに冷たいですねーみーおちゃーん。」
    「で、何なんだよ。最近講義も受けてないだろ。」
    「あーはいはい。でさ、同窓会の知らせ来た?」
    「あー来てた来てた。律は行くのか?」
    「そりゃー行くっしょ。澪も行くよな?」
    「わたしはっ・・・いい。」
    「えっ。もしかして旧友にすら人見知りしちゃうの?」
    「だって・・・」
    「成人式も行かないつもりか?」
    「いやそれは行くよ・・・」
    「同窓会も成人式も似たようなもんじゃん。とりあえず澪も出席なー、じゃあ。」
    「あ待てり・・・」

    一方的に電話を切った。
    それ以外に何を話せばいいかわからなくて。
    なのに顔はにやけてしまっていた。
    同窓会・・・楽しみだな。・・・久しぶりにゆっくり、澪に会える。

    14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 16:45:14.73

    同窓会当日。嫌がる澪を連れ、同窓会の場に行った。
    今から思えば、それが正解だったのか、間違いだったのかはわからない。

    「この服・・・変じゃないか?髪の毛乱れてないか?」
    「だいじょぶだいじょぶ、いつもの可愛い澪ちゃんですよー。」
    「それにしても久しぶりだな・・・みんなに会うの。」

    何だ、満更でもないんじゃん。緊張してるのは伝わってくるけど、嬉しそう。
    あたしと会うのも2ヶ月ぶりだってこと、気付いてないかな。
    こんなに会わなかったの、初めてだぞ。


    会場には、既に知った顔がいっぱいあった。
    「わー、りっちゃん澪ちゃん、やっぱり今でも一緒なんだね~」
    「ま、まーな。・・・久しぶり!」

    緊張して声が上ずってる。
    ていうか「まーな」じゃねーし。

    澪はすぐ、男に囲まれた。そりゃー綺麗だもんな。
    昔っから、「○○くんが澪ちゃんのこと好きなんだって」なんて噂よく聞いたし。
    その○○くんはスラッと背が伸びて、澪と並んで話をしてた。
    何だろう、この気持ち。嫉妬?

    でも本当に、綺麗になった。
    もしかして、今まで気付かなかっただけで、澪は彼氏が居たりしたんだろうか。
    そう思うと胸が締め付けられる思いだった。

    16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 17:06:37.14
    同窓会は終わり、ちょっと酒も入って頬が赤い澪との帰り道。

    「どうよ~同窓会は。」
    「ん・・・楽しかった・・・。」
    「モテモテだったじゃん、罪な女ですな~。」
    「やめてくれ・・・」
    「○○なんかもう、澪しか見てなかったじゃん。連絡先交換とかしちゃったの?」
    「・・・うん・・・」

    赤いの、酒のせいだけじゃないか・・・。

    「まあ昔も澪のこと好きだったろ、アイツ。」
    「え!?そんな、絶対な・・・」

    ♪~

    否定する澪をよそに、会話を遮る着信音。

    「ほらほら、出ろよ。」

    あたしは歩幅を広げ、先を歩いた。


    17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 17:22:01.25
    そろそろあのバカとも顔合わせづらいな。
    何か、普通に話せなくなってしまっていた。
    こんな男勝りなあたしが好きなんて、どんな変わり者なんだよ。
    それでもアイツはいつもと変わらずニコニコしてて、バカで。
    辞めちゃうか。他にもバイトあるんだし、そっちのシフト増やして・・・。

    バイトに行く身支度をしながらそんなことを考えてると、久々に聞く着信音が流れた。

    澪だ。


    「はいはーい」
    「あ、律。今いいか?」
    「おうよ。どうした?○○に愛の告白でもされちゃったか?」
    「え何でわかっ・・・いやあの、ちょっと相談があって。」
    「・・・付き合うの?」
    「・・・律は、どう思う?」
    「あたしに聞くなよ。自分の気持ちがまず先だろ?」
    「そうなんだけど・・・」
    「澪はどうなんだ?好きなんだろ?」

    違う、とは言ってくれないだろうな。


    20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 17:40:38.06
    「・・・うん・・・」
    「あたしに聞くまでもないじゃん・・・」

    呆れて笑ってしまった。

    「付き合えよ。幸せになれ。」
    「・・・ありがとう、律が声かけてくれなかったら同窓会、行ってないよ。」
    「どういたしましてー。じゃ、あたし今からバイトだから。」
    「ちゃんと学校にも来るんだぞ!」
    「はいはーい。じゃあな。」

    何であたし、目に涙溜めてるんだろ。

    まだ握り締めていた携帯。違う人に電話を掛ける。

    「あ、田井中です。今大丈夫?

     ・・・この前の話、何て言うか・・・」

    「あ、大丈夫大丈夫、返事わかってるから。これからも友だ・・・」

    バカが話を遮ろうとする。負けずにこう伝えた。

    「あたしと付き合ってください。」

    21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 17:48:29.68
    それからほぼ毎日、あたしはあのバカと会った。
    出来るだけ、恋人として普通に接した。
    「好き」の種類は変わることがなかったけど、それでも楽しかった。
    アイツのご飯作って、うまいうまいって平らげる。
    聡みたいだな、なんて思った。案外普通に、主婦になれるかもしれない。
    それが幸せかは、わからないけど。


    澪とアイツはどうかな。うまくいってるかな。
    あの日から、連絡は取っていない。
    澪からは掛かってくることもないし、あたしには掛ける勇気がなかった。

    「いらっしゃい」から「おかえり」になった頃、退学届けを手に、久しぶりに大学へ向かった。


    唯にもムギにも、澪にすら言わなかった。
    でもその話は耳に入ったみたいで、すぐ同じ日に唯と澪から着信があった。
    出ないでいると、次は澪からメール。

    「何で相談してくれなかったんだ?」

    その一言だった。返事はしなかった。

    22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 17:54:08.21
    それからもあたしは同じバイト先で働き続けた。
    みんなは大学卒業目前だな。
    あたしには後輩がいっぱい出来て、何か部長って感じ。
    本当に部長だったあの時は、全然頼りにはされてなかったけど。
    バカはバイトを辞め、同じ系列の店の店長として就職した。

    寒くなり始めたある日、あたしは珍しく体調を崩した。
    多分、みんながお見舞いに来てくれた学園祭ライブ前のあの時以来。
    バイトを休んだのは初めてだ。

    バカは心配して、いつもより早く帰ってきた。
    ご飯の支度をしようと立つと、肩を押さえつけられた。

    「座ってろ。それよりちゃんと話しよう。
     律、お前妊娠したんじゃないか?」

    本当にはバカだな、そんなのわかってるよ・・・。

    「病院行こう。で、律の家族にも会わなきゃ。」
    「やめろよ・・・まだあたし決めてない。」
    「だめだ。産んでくれ。家族になろう。」


    何も言えない。
    だって・・・あたしには「好き」がわからない。
    あの時澪に思ったような「好き」が、わからなくなってる。
    そんな母親を持つ子供は幸せなのか?


    23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 18:04:14.87
    何も言わず、ただ携帯だけ握って家を出た。

    「寒いから早く帰って来いよ。あと階段、急だから。」ドアが閉まる前に、バカが言った。

    澪・・・澪に会いたい。


    「マ行」から澪の名前を探す。
    発歴にも着歴にも、名前がないのは明らかだった。
    電話はすぐ繋がり、澪の声が聞こえた。

    「りつ?」
    「あたしが掛けてんだからあたしだろ。りっちゃんですよー。」
    「律・・・今何してんの?」
    「んー相変わらずバイト生活。」
    「何で何も言わずに学校辞めたんだよ!」
    「行ってる意味ねーし。そんなことより・・・」
    「心配したんだぞ!電話もメールも・・・」

    心配したって言うなら、もっと必死になってくれたって良かったんじゃないか?

    24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 18:12:43.07

    「はいはいごめんねー。」
    「律が・・・そんな風にいなくなるの初めてだから・・・迷惑かなって・・・」
    「何で泣いてんだよ もー・・・」
    「聡から聞いて・・・家まで行こうかと思ったんだけど、行けなかった。」
    「いつでも歓迎するのに、澪なら。」
    「今男の人と住んでるんだよな?いい人か?」
    「んーまあな。澪はどうよ。まだアイツと付き合ってんの?」
    「うん・・・結婚することになった。東京の方に就職するから、ついていく。4月に東京行くんだ。」
    「おお!おめでとう!式はしないのか?」
    「6月に・・・律もくるよな?友人代表で!」
    「あー、どうだろ。5ヵ月後か・・・厳しいかもな・・・。」
    「何で?律もどっか行くのか?」
    「ん、ちょっとな。ていうかさ、澪・・・」
    「どうした?」
    「会いたい。澪に会いたい。」


    澪は理由も聞かずに「わかった」と言った。
    さわちゃんへの結婚報告も兼ねて、桜高にも行きたいって。
    幸せなんだなあ、澪。あたしも幸せになれって言ったっけ。

    あたしがこんな話したら、変な心配かけるかもしれないな。

    25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 18:22:38.36
    約束の日。桜高の校門に着いた。ちらほら出てくる生徒の視線が痛い。
    向こうから歩いてくる黒髪の女性。澪だ。
    背が高くて、遠目からでも美人だとわかる。
    気付いてるくせに、目を反らしてしまった。

    「おい、無視すんなよ。」
    「はは、久しぶりだなー奥さん。」
    「やめてくれよ、まだ違うんだから。」
    「へいへい、綺麗になっちゃって。」
    「律も・・・何かこう、顔付きがしっかりしたな。」
    「そうかー?そんなことないと思うけどな。・・・どうする?もうさわちゃんとこ行く?」
    「や、それはいいんだ。明日もこっちにいるんだろ?予定は?」
    「うん、実家泊まろうかと思ってる・・・今バイトも休んでるし。」
    「じゃあ久しぶりついでにうち来いよ。お茶しよう。ケーキくらい出すからさ。・・・ムギのケーキには負けるけど。」

    懐かしいな、ムギのケーキ。
    なんて言いながら澪の家に向かった。

    26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 18:25:37.21
    久しぶりにお邪魔する澪の家。

    「りっちゃん、いらっしゃい」と笑う澪のお母さん。
    「ママ、紅茶入れてくれる?」
    まだママって呼んでんだ。変わってないな。

    澪の部屋も、全然変わってない。

    見慣れた部屋で、たくさんの時間を過ごした澪と今一緒にいる。
    どうしてか言葉が出ない。何から話そう?
    澪のお母さんが用意してくれた紅茶をかき混ぜながら、言葉を発した。


    『あのさ・・・』二人の声が重なる。
    「何?澪から話せよ。」
    「いや、わたしはいい。律話して。」
    「ん~実は考えてなくて。何から話そうかな。やっぱ思い出話か?」

    あの時あんなことがあった、なんて話をした。
    お父さんの会社で秘書、なんてムギらしい。
    唯はギリギリの単位数で卒業が決まり、地元の幼稚園に就職が決まってるそうだ。
    梓は・・・メールでもしてみるか。

    28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 18:32:13.65
    「律・・・ケーキ手付けないのか?」
    「ああ、忘れてた。」
    「お腹いっぱい?」
    違う、そうじゃない。ただ・・・今体が受け付けないんだ。

    「ちょっとな。でも食べるから。あ、澪がいるなら食べてくれ。」
    「あのさ・・・顔色悪いぞ。・・・つわりとか?」
    バレた。隠しててもバレるか・・・付き合い、長いからな。

    「うん、実はそうなんだ。まだ検査とかしてないけど、確実だと思う。」
    「何で迷ってるんだ?相手の問題か?」
    迷ってることすらバレるか。そりゃあ、「会いたい」なんて言うと察しがつくんだろう。

    「あたし・・・の問題だな。」
    「話してくれ。わたしたちの仲だろ。」


    「澪はさ・・・アイツと出会うまで、付き合った奴とかいるのか?」
    「いや、いないな。」
    「おお~初めての男と結婚か~妬けますな~。」
    「そういう律はどうなんだよ。相手はどんな人なんだ?」
    「ん・・・まあ、いい奴だよ。仕事も頑張ってるし。」
    「結婚する気はないのか?」
    「わからない・・・」

    30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 18:41:12.15
    「わからないんだ、『好き』って、こうなのかって。」
    「好きじゃ・・・ないのか?」
    「『好き』の種類が違うと思う。」
    「律・・・」


    「わたしさ、」
    澪が何か言いかけてやめる。
    節目がちだった目を、今度はまっすぐこちらにやる。

    「・・・わたし、律のこと好きだよ。」
    「そりゃどうも。」
    「小さい頃から、ずっと。でもそれはな、大学入る頃に、『好き』の種類が変わった。」
    「・・・」
    「何て言っていいかわかんない、ごめん。」
    「何で謝んだよ。」
    「でも、本当なんだよ。」
    涙が出た。きっと澪は気付いてたんだ。ずっと、ずっと。
    そして、あたしと同じ気持ちだったんだ。

    泣いてしまったあたしを、澪が抱きしめた。

    31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 18:46:19.54
    「律・・・相変わらず華奢だな。」
    「うるせー。」
    澪は長い腕をまわすと、ぎゅっとあたしの背中で結ぶ。

    「澪・・・あたし好きだったんだよ、澪のこと。」
    「それ以上言うな。知ってる、わかってるから。」
    「やっと言えたんだから、聞いてくれよ・・・
     自分のこと変だってわかってた。だから、言えなかった。」
    「言うなって。」
    「今一緒に住んでる奴も、澪がアイツのこと好きだって聞いて・・・
     その日に このままじゃ駄目だって、思い・・・断ち切ろうって・・・でもそんなの、そんな始まりで・・・
     子供幸せに出来る自信ないんだよ、あたし。」
    「でも律・・・母親の顔になってんじゃん。ここにいるんだろ?」


    澪があたしのお腹を触る。

    33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 18:48:36.51
    「律はいい母親になるよ。いい奥さんにも。わたしが保証する。
     何も間違ってない。例え種類が違っても、『好き』なら幸せになれるよ。」
    「みお・・・」
    「まだまだ先になるけど、いつかわたしも子供生んで。
     わたしたちみたいに、律の赤ちゃんに幼なじみが出来ると思う。歳は離れちゃうけどな・・・
     わたしたち、毎日楽しかったじゃん。
     いつもわたし、律にいたずらされてたけど、それでも律は守ってくれた。
     律の子供にも、わたしの子供のこと守ってもらわないと。
     だから・・・せっかく授かった命、大切にしよう?」

    澪の顔を見る。
    澪はやさしく笑った。そしてあたしに軽くキスをした。


    35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 18:54:27.75
    ちょっと出かけます すぐ戻る

    38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 19:18:08.09
    帰りました 続けます

    39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 19:25:34.36
    「祝福のキスだ」
    恥ずかしがり屋のくせに、照れるそぶりも見せず、まっすぐあたしの目を見つめる澪。

    「澪・・・大好きでした。」
    「わたしも、大好きでした。」
    「お互い幸せになろうな。」
    「うん、約束。」

    その日は澪のベッドで一緒に寝た。
    握った手が離れないように。そう意識していると、自分が今寝てるのか起きてるのかわからなくなる。
    ただ澪の寝息が聞こえるこの瞬間が、幸せだった。

    桜高に行って、澪はさわちゃんに卒業と結婚の報告をした。
    「おめでとう」と笑うさわちゃんは、4年前と何も変わってない。
    「りっちゃんは報告ないの?」と言われたので、学校を辞めたこと、そして母になることを報告した。

    「りっちゃんは勉強以外で、大人になったのね。おめでとう。」
    怒られると思ったのに。さわちゃんは澪のときと同じ笑顔だった。

    その日は澪とあたしの実家へ行き、「明日会わせたい人がいる」とお母さんに伝えた。
    明日は怒られるのかな、なんて不安だった。でも澪がその場に居てくれたから、笑顔でいれた。

    家に帰ると、置手紙には汚い字で、一言加えられていた。

    「昔好きだった人に会ってきます。」
    「幸せになる宣言してこいよ。いってらっしゃい。」

    あたし、ちゃんと言ったよ。

    41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 19:34:24.72
    次の日。
    また実家に行った。今度は澪でなく、アイツとだ。
    スーツ姿・・・見たことがなかった。すらっと背が高くて・・・男、なんだな。
    格好だけで、随分たくましく見える。
    付き合いだしてからずっと嫌がってたけど、初めて手を握って歩いた。
    澪の手なんか比べ物にならないくらいの、大きな手。

    聡はびっくりしていた。両親は言葉も出ないようだった。
    あのバカは、バカなりに自分の言葉で、「幸せにします」と言ってくれた。
    そうするとお父さんはバカに、「酒は飲めるか?」とアイツを連れ出した。
    アイツ殴られるのかな。なんて思うと、心配より笑いが浮かんだ。

    そして、アイツには澪のことも話した。
    小学校からの親友で、同じ高校入って、バンド組んで。
    大学も・・・あたしは辞めてしまったけど、一緒にいたくて、頑張ったこと。
    色んな思い出、ほぼ全部。・・・好きだったことも。

    笑顔で「その子に会ってみたい」・・・だってさ。

    42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 19:40:37.51
    6月。梅雨だということを忘れるくらいの快晴だった。
    大きくなったお腹で、バカを連れ出し結婚式に向かった。

    友人代表のスピーチは、あたしの方が泣いてしまってうまく読めなかった。

    唯もムギも来ていた。全然変わらない二人。
    澪の結婚より、あたしがした二つの報告の方が驚きだったらしい。
    「りっちゃんがママだなんてねー・・・」
    「でもりっちゃん、きっといいお母さんになるわ~。お料理上手だもの。」
    「今度遊びに行っていい~?」
    「昔みたいにお茶したいわね~。」

    さわちゃんは、「教え子に先越された・・・」と酒をあおっていた。


    梓からはメッセージが。
    駆け出しではあるが、プロとして音楽を続けてるらしい。

    行けなくてごめんなさい、とか言いながら、ちゃっかりサプライズライブをやってくれた。

    「澪先輩は何となく予想出来てましたけど・・・
     律先輩がお嫁に行ったなんて、まだ信じられないです。」
    「うるせー。あたしは大人になったんだよ。梓はまだちっせーままだな。」

    そんなに小さい梓が、いいライブするんだからな。
    その道に進んで正解だったよ、梓。

    43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 19:47:54.97
    それから約2ヶ月後、元気な女の子が生まれた。
    うちのバカにそっくりな、あたしたちの宝物だ。
    誰よりも先に病院へ駆けつけたのは、東京から来た澪だった。澪はあたしを差し置いて、泣いた。

    「やべーよ澪。出産って鼻からスイカ・・・」
    「きぎだぐない・・・」

    泣きすぎ。何言ってるかわかんねーよ。
    耳をふさぐ澪の手には、シンプルなマリッジリングが光る。

    「おめでとう。律がママなんてな。」
    「ほんと、自分でもおかしーし。」
    「おかしくないよ、ママ。」

    澪はやさしく、笑った。

    名付け親は澪に頼もう・・・なんて思ったけど、メルヘンな名前が挙がりそうなのでやめた。

    45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/09/15(水) 19:56:12.67
    今でも時々考える。これで良かったのかなって。
    そんな時、可愛い娘の顔を見る。
    何が正解かはわからない。けど、今が間違いではないことなら、わかる。
    幸せにも、好きにも色々ある。
    でも、今この瞬間が幸せで、どんな形でも好きなら、それでいいんだよな。


    それからすぐ、澪の妊娠がわかった。
    何の因果かわからないが、次の年のあたしの誕生日に、澪の子は生まれた。

    「鼻からスイカだったろ・・・」
    「ああ・・・珍しく、律が言うこと嘘じゃなかった・・・」

    おめでとう、澪。
    わたし澪のこと、大好きでした。

    これからも、大切な親友だからな。

    コメントを書き込む コメントを読む(1) [けいおん!SS] ブログランキングへ 人気ブログランキングへ このSSをはてなブックマークに追加


関連?商品

過去の名作たち

唯「大丈夫?キスする?」
ギー太「暇すぎる」
唯「中三!」
  1. 名前: けいおん!中毒 ◆- 2011/01/06(木) 00:59:36 URL [ 編集 ]
    こりゃいいぜ

コメントの投稿(コメント本文以外は省略可能)




管理者にだけ表示を許可する

テンプレート: 2ちゃんねるスタイル / 素材サイト: 無料テンプレート素材.com / インスパイヤ元:2ch.net /
これより下はないよ・・・
消費者金融比較
キャッシングローン
消費者金融 利息
ブログパーツ

ギャルと女子高生